不思議の国のアリス

下に行くほど新しく手に入れたものになります。

 

ふしぎの国のアリス・オリジナル

キャロルがアリスのために書いた手書きの本の完全復元です。題名は地下の国のアリス。
繊細な字と案外うまい絵に驚かされます。

ふしぎの国のアリス・マーチン・ガードナー・注

現在手に入るアリス本では最高の出来だと思います。とにかく詳しい注釈で、当時のイギリスの様子などがよくわかります。

ふしぎの国のアリス・福音館

一番メジャーなアリス本に間違いないです。
訳もほとんど完璧、お子様入門用には最適の一冊です。
もう訳注いらないよん、と言う上級者さんにもお勧め。

ふしぎの国のアリス

子供向けに少し字も大きく、話も削ってわかりやすく書いています。

不思議の国のアリス・作場知生・絵

ちょっと変わったグロテスクな挿絵がお気に入り。
話は簡略化されています。

Alice in Wonderland・Yoko Kato・編

高校の学祭で買った本。薄っぺらい割りにカラーイラスト多いです。
正確な色じゃないけどね。

Alice's Adventures in Wonderland・Peter Newell・絵

これも学祭で買った気がします。うろ覚え。
絵も素敵だし、中の飾り枠もすばらしいです。

ALICE'S ADVENTURES IN WONDERLAND

高島屋でやってた美似展という美術展の売店で購入。
第一章とゴールデンアフタヌーン収録。
挿絵はテニエルです。

Alice in Wonderland Coloring Book

でっかい絵の塗り絵絵本。
ウィリアム父さんの絵が全部乗ってたりして、ちょっとびっくりしました。
絶対略されると思いましたもの。

ふしぎの国のアリス・ディズニー

ディズニーの絵本です。
でも中の絵がちょっと怪しい……全部セルから起こしてるわけではなさそうです。

ALICE IN WONDERLAND JIGSAW BOOK

テニエルの絵をそのままジグソーパズルにした美しい絵本です。
美しすぎて遊べません(w

Disney CLASSICS ふしぎの国のアリス

ディズニー映画、ふしぎの国のアリスのノベライズ版です。

 

 

UP NEXT